差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
2016年度講習会 [2016/12/27 22:10] – admin | 2016年度講習会 [2017/10/10 15:35] (現在) – admin | ||
---|---|---|---|
行 96: | 行 96: | ||
* < | * < | ||
* 参加人数: | * 参加人数: | ||
+ | * [[http:// | ||
+ | |||
+ | |||
</ | </ | ||
行 171: | 行 174: | ||
* 対象: 学部生・大学院生 | * 対象: 学部生・大学院生 | ||
* < | * < | ||
- | * 参加人数: | + | * 参加人数: |
</ | </ | ||
+ | |||
+ | <panel type=" | ||
+ | Mathematicaは数式処理システムで、代数計算、微分・積分、グラフ作成等、数式に関する操作を簡単なコマンド入力で実施できます。 | ||
+ | ここでは、Mathematicaのインストールから始めて、基本的な操作方法について説明します。 | ||
+ | |||
+ | * 日時: 1 月 11 日 (水) 12:50-14:20 | ||
+ | * 場所: 西図書館2階演習室 → 西図書館3階情報化グループ学習室に変更 | ||
+ | * 講師: 稲垣知宏(IMC) | ||
+ | * < | ||
+ | * 参加人数: | ||
+ | |||
+ | </ | ||
+ | |||