差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新リビジョン 両方とも次のリビジョン
2019年度講習会 [2019/12/10 02:34]
admin
2019年度講習会 [2020/01/16 01:44]
admin
ライン 241: ライン 241:
   * 参加者: 1名   * 参加者: 1名
  
 +</​panel>​
 +
 +<panel type="​default"​ title="​第19回 統計データ処理ツールを使ってみよう(R入門)"​ subtitle=""​ icon="​glyphicon glyphicon-bullhorn">​
 +
 +実験データや調査データなどを分析する際、最初に用いられるのは多くの場合Microsoft Excelです。しかし、Excelは統計データ分析の目的で作られていませんので、少し進んだ手法で分析しようとすると、機能不足となる局面が多くなってきます。
 +
 +この講習会では、データ処理ツールの「R」を紹介します。「R」は、データの前処理から統計計算、結果のグラフィック表示に便利なように設計されています。Rにはたくさんの機能がありますが、ここでは、はじめての方を対象に以下の項目について講習します。とりあえず「Rに触れてみて、もっと使えるようになってみたいと思える」ことが目標です。
 +
 +{{ :​f3s-2017-21.png?​nolink&​256|}}
 +  - Rの準備(RStudioのインストール)
 +  - コマンドの投入と結果の表示
 +  - Excelのデータの読み込み
 +  - データの要約(平均や分散などの代表値の表示)
 +  - データ全体の視覚的な確認(ヒストグラムや散布図の表示)
 +  - いくつかの統計分析手法を使ってみる(グループ間の差の検定、線形回帰など)
 +
 +当日は、各自のノートパソコンを持参してください。
 +
 +  * 日時:​2019年 12 月 18 日 (水) 12:50-14:20
 +  * 場所:​西図書館2Fマルチメディア工房
 +  * 講師:​隅谷孝洋(IMC)
 +  * 参加者: 38名
 +
 +</​panel>​
 +<panel type="​default"​ title="​第20回 Mathematicaを使ってみよう"​ subtitle=""​ icon="​glyphicon glyphicon-bullhorn">​
 +Mathematicaは数式処理システムで、代数計算、微分・積分、グラフ作成等、数式に関する操作を簡単なコマンド入力で実施できます。 ここでは、Mathematicaのインストールから始めて、基本的な操作方法について説明します。
 +
 +  * 日時: 2020年 1 月 8 日 (水) 12:50-14:20
 +  * 場所: 西図書館2Fマルチメディア工房
 +  * 講師: 稲垣知宏(IMC)
 +  * 参加者:5名
 + 
 +</​panel>​
 +
 +
 +<panel type="​default"​ title="​第21回 Word・Excel・PowerPointでの図表をうまく扱ってみよう"​ subtitle=""​ icon="​glyphicon glyphicon-bullhorn">​
 +Word,Excel,PowerPointのそれぞれで,図表の挿入の仕方が少しずつ違います。 ​  
 +PowerPointでの作図の基本や写真の取り扱い方など,基本的な操作について学びましょう。 ​  
 +
 +※第4回と同じ内容です。
 +
 +  * 日時: 2020年 ​ 1 月 15 日 (水) 12:50-14:20
 +  * 場所: 西図書館2Fマルチメディア工房
 +  * 講師: 天野由貴(情報化推進G)
 +  * 参加者:3名
 </​panel>​ </​panel>​